カテゴリ:2022年8月



昆虫館の日々 · 31日 8月 2022
ツマグロヒョウモンの卵が孵化しました
ツマグロヒョウモンの卵が8月27日に孵化しました。朝と夕ではサイズが違うくらいのスピードで、どんどん大きくなっています。
昆虫館の日々 · 31日 8月 2022
やもりさんのお子さん、2匹目もお生まれ
やもりさんのお子さん、本日8月31日に2匹目がお生まれになられましたよー💕やもちゃんが6月29日に産卵した卵は、2か月を経て、2個とも無事孵化しました。やもりファミリーは4匹になりました。
昆虫館の日々 · 28日 8月 2022
こんにちは。やもり昆虫館館長のやもりです。今回はちょっとハイになっているもので、私が好きな某漫画の登場人物のせりふを真似しています。先ほど、ニホンヤモリの卵が1個孵化しました!赤ちゃんやもりはしきりにちょろちょろしています。
昆虫館の日々 · 28日 8月 2022
〔標本教室〕なぜ昆虫標本を作るのか
7月23日の標本教室で生徒さんに展足していただいた虫は乾燥期間中、昆虫館でお預かり。約1か月後のお渡しの日、虫を発泡スチロールから取り外して、箱に納める作業を体験していただきました。
以前、1000円の臨時収入を物質化する実験にチャレンジしたことは、当ブログでお話させていただきました。同様の実験、その後3回チャレンジしました。いずれの結果も、私としては確かに「うん。来てるな」という納得感があって、充分に満足のいくものでしたよ。
昆虫館の日々 · 22日 8月 2022
ツマグロヒョウモンの産卵、脚
ツマグロヒョウモンが産卵しました。ところで、昆虫なら脚は6本あるはずなのに?どう見ても4本しか見あたらず、「あとの2本は多分どこかに隠してるのかな?」などとテキトーに考えていたのですが。
昆虫館の日々 · 21日 8月 2022
ジャコウアゲハの飼育③ (1匹羽化)
ジャコウアゲハの幼虫は、6匹が6月16日~23日の間にサナギになりました。羽化まで10日くらい?と予想していたのですが、いつまでたっても変化なし。「もしかしたらサナギのまま死んじゃったのかな?」と若干不安になってきましたが。
ニュースやネットの記事、はたまた世間話まで、日常生活の中いたるところ不安をあおられる情報があふれています。私たちは悲観的な情報ほど影響を受けてしまいがちなんですよね。不安や心配、恐怖などの悪いエネルギーに取りつかれてしまうんです。でも、そうしていても実際には何もいいことないです。それどころか。不安や心配、恐怖を抱いていると、現実でも不安や心配、恐怖を感じるような状況を作り出してしまうんです。こんな損するエネルギーも、やはり同じようにして返しちゃいましょう。
昆虫館の日々 · 18日 8月 2022
ニホンヤモリの目玉、耳
最初に悲しいお知らせです。飼育していたニホンヤモリのやもちゃんが、先日死んでしまいました。脱皮は命がけの大事業です。数日後、新しい子がやってきました。
昆虫館の日々 · 18日 8月 2022
カマキリの性別、目玉の色
7月半ばに当昆虫館にやってきたオオカマキリの幼虫は、この1か月のうちに2回脱皮して、だんだん大きくなってきました。オスメスの区別も何とかわかるようになってきたような。おしりの形で見分けるのだそうです。

さらに表示する